ファミマ.comで【Tポイントスタートキャンペーン】が開始!
2012年2月1日(水)の午前9時から、ネットショッピングサイト「ファミマ.com」においてTポイントサービスが開始されます。お手持ちのT-IDをファミマ.comと紐つければ((=T-ID連携)、ファミマ.comにおいても、リアル店舗同様に、ポイントを貯めたり(税込100円毎に1P)、使うことが可能になります。但し、ポイントの積算には商品受け取り後約1週間かかります。
2012年2月1日(水)9:00~2月29日(水)23:59までの期間中「Tポイントスタートキャンペーン」が実施されます。
期間中に、ファミマ.comで新規でTポイント利用登録(T-ID連携)すると、100万ポイントを山分けで獲得することができます。さらに、抽選で100名様に期間固定Tポイントが10,000ポイント当たります!T-ID連携のためには、ファミマ.com、T-SITE双方のIDとパスワードが必要です。実際に買物をしなくてもキャンペーンに参加できる点が嬉しいですね。100ポイントゲットは固いのではないでしょうか。
さらに、ファミマTカード会員特別企画として期間中、ファミマ.comでの買い物で、ファミマTカードを利用するとショッピングポイントが10倍になります!通常の還元率が1.5%ですが、期間中は6.0%にもなります。
サッカー日本代表の「2012 レプリカジャージー」や、マクロスF「1/72 YF-25 プロフェシー」、「化物語 額入りクリスタルプリント<するがVer.>」などの限定商品を狙っている方は、期間中にファミマTカードで買い物するのがお得ですよ。女性の方には、バレンタインデーの義理チョコレート「10人に配れる くまちゃん苺クランチ」(クオカプランニング)、「10人に配れる ハートのDECOロリポップ」(クオカプランニング)などもおすすめです!
私はと言うと・・・「冷凍ファミチキ 20個」(伊藤忠商事が輸入)が欲しいかな。人気の唐辛子調味料「かんずり」も売っていますね。
タグ
2012年1月30日 | コメント/トラックバック(0) |
Yahoo!ショッピングのプラチナランクになっちゃった
Yahoo!ショッピングのボーナスポイントキャンペーンを利用しまくっていたせいで、今月の6日からYahoo!ショッピングスタークラブの「プラチナランク」になってしまいました(*´σー`)エヘヘ
今までAmazon.co.jpや楽天市場で買っていた分をYahoo!ショッピングで買うようになったお陰です。楽天市場の場合、プラチナ会員になっても大したポイント優遇はないのですが、Yahoo!ショッピングの場合はそれなりに旨みがあります。
獲得Tポイント数も1万を超えました!
今後もYahoo!ショッピングのボーナスポイントキャンペーン継続してほしいですが、少し暗雲も立ち込めて参りましたね。「おやすみ前は携帯でボーナスポイントキャンペーン」は2011年8月12日(金曜日)開催分よりスマートフォン限定になるようです。さらに、「ソフトバンクホークスが勝った日はポイント+3倍!」キャンペーンは2011年8月18日(木曜日)試合開催分にて終了とのこと。毎月第2水曜日開催のボーナスポイントキャンペーン(プラチナランクなら最大27倍)も8月は開催されないようです。
Yahoo!ポイントの流出が半端なかったのでしょうね。Yahoo!ポイントが大量に流出するということは提携ポイントであるJALのマイルやTポイント、はたまたANAマイルの大量流出も招きますからね。
(8月11日追記)
Yahoo!ショッピングのお知らせに一部ポイントキャンペーン終了の案内が出ていましたね。一部のポイントキャンペーンの終了・変更について – お知らせ – Yahoo!ショッピング
タグ
2011年8月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Tポイント
Yahoo!ショッピングのボーナスポイントはいつ付与されるか?
先週金曜日(7月15日)にYahoo!ショッピングで買い物をしましたか?私は総計6万円ほど買い物をしました。事前に買うべき商品をリストアップして、15日の23時から24時の間に慌てて立て続けに注文した形です。
7月15日の23時~24時は以下の3つのボーナスポイントキャンペーンが重なる稀有な時間帯でした。
- 5のつく日はスマートフォンからなら24時間ポイント10倍の「ポイント欲張りキャンペーン」
- 毎週月・金曜日22時~翌2時はモバイルからの購入でポイント5倍、Yahoo!ウォレット使用でさらに5倍の「モバイル限定ボーナスポイントキャンペーン」
- 福岡ソフトバンクホークスが買った日の23時~翌日2時はポイント3倍の「福岡ソフトバンクホークスが勝ったらポイントアップ」
現在実施中のYahoo!ショッピングのボーナスポイントキャンペーン詳細はこちら
最近になってこのボーナスポイント大盤振る舞いのキャンペーンを知った私としては、ボーナスポイント(Tポイント)がちゃんと付与されるのかが気がかりでした。キャンペーン参加方法が間違ってたらどうしよう、と。キャンペーン詳細の「ボーナスポイント進呈時期」を見ると、
通常、ご購入月の2か月後の10日前後を予定しておりますが、ポイントの処理状況により、進呈にさらにお時間をいただく場合があります。また、予約商品などの場合、ストアの注文処理状況によっては、最大で12か月後の進呈となる場合があります。
とあります。
2011年5月25日に、爽快ドラッグで「ボルヴィック(1.5LX12本入)」を買いましたが、7月10日(日)になってもボーナスポイントは付与されませんでした。結局、いつ付与されたかというと、7月14日(木)の午前1時頃です。
以下はT-SITEのTポイント履歴画面です。7月14日にボーナスポイントらしきものが反映されているのがわかります。
そして、7月14日の昼頃に、Yahoo!ショッピングのポイント通帳に以下のようにボーナスポイントの内訳が記されました。
14日にボーナスポイントがしっかり付与されているのを確認し、自分の購入方法が間違ってなかったことを確認できたので、安心して15日の買い物に臨めました。
Yahoo!ショッピングのボーナスポイントがいつ付与されるのか不安な方は今回の私の事例を参考にしてみてくださいね。
タグ
2011年7月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Tポイント
【Tポイント10倍!】iPhoneでYahoo!ショッピングを利用
飲料水がなくなってきたので、Yahoo!ショッピングの「爽快ドラッグ」でボルヴィック(1.5L×12本入、1,780円)を2セット注文しました!
iPhoneを利用して、なんとか25日中に注文完了。
というのも、5のつく日(5日、15日、25日)にスマートフォンからYahoo!ショッピングを利用するとTポイントが10倍もらえるからです!
今回の利用金額は3,560円でしたが、35,600円利用したときと同等のポイントがもらえるということです。かなりお得ですよね♪
今後は楽天市場よりもYahoo!ショッピングメインで買い物することにします!
※スマートフォンとは、キャリアがソフトバンクの場合、iPhone、iPad、Android端末、キャリアがau、NTTドコモの場合、Android端末とiPod Touchを指します。
タグ
2011年5月26日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Tポイント
ファミマ.comで吉野家牛丼の具、牛焼肉丼の具を購入!
ファミマ.comで「吉野家 牛丼の具 135g×5パック+牛焼肉丼の具 135g×5パック【冷凍】」を購入しました。
「吉野家の牛丼の具」は以前、楽天市場のショップで買ったことがありますが、ファミマ.comでも取り扱いが始まったのですね。
昼飯作るのが面倒な時これがあると便利なんです。前日の晩御飯のお米を少し余分に炊いておくのがポイントです。(苦笑)
牛焼肉丼の具は初購入なので楽しみ。
支払いはクレジットカードで。
ファミマTカードの他に、VISA、MasterCard、JCB、セゾン、ダイナースクラブが利用可能でした。アメリカン・エキスプレスは不可なんですね。
タグ
2011年2月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ファミマTカード
【ファミマ.com限定】G-SHOCK「クローズ&WORST TFOAモデル」の予約販売
ファミマ.comで、高橋ヒロシの人気漫画「クローズ&WORST」のG-SHOCKの予約販売が開始されました。
限定1000個ですので、お求めはお早めに。
なお、ファミマ.comは現在オープニングキャンペーンを実施中。ファミマ.comで利用できるネットショッピングポイント最大10万円分、JCBギフトカード最大5万円分などが抽選で当たります。
オープニングキャンペーンは2011年1月31日(月)まで。
■商品名
CROWS&WORST G-SHOCK 『武装戦線 T.F.O.A 7th 村田将五 モデル』.
■商品価格
20,790円(税込)
■商品サイズ
文字盤直径=53.2mm×50mm(内径30mm)×厚み16.3mm
腕周りサイズ=最大約23mm・ベルト幅21mm
■素材
ボディ=ステンレス、ベルト=樹脂素材
■発送
2011年2月下旬予定
タグ
2011年1月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
ファミマTカードで支払わなくても「今お得」割引は適用される
17日に行われるアジアカップ「日本対サウジアラビア戦」。
TV観戦用のお酒とおつまみとして、ファミリーマートで、
- ポテロングしお味
- サッポロ黒ラベル500ml
を買ってきました。
ポテロングしお味は通常価格124円(税込)のところファミマTカード会員特別価格で100円(税込)。
今回は、ファミマTカードは提示しただけで、実際の支払は他のクレジットカードに紐付けした電子マネーiDで行ったのですが、それでも「今お得」割引は適用されていました。
「今お得」割引を受けるためだけに、ファミマTカードを作るというのもアリですね。
タグ
2011年1月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ファミマTカード
韓国でもTポイントが貯まる!韓国SKグループと提携
日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが、韓国最大の共通ポイントサービス「OK Cashbag」を運営するSK Marketing&Company Co., Ltd.との間において、ポイントサービス提携に向けた基本合意を締結しました。
これにより、今後、韓国でも間接的にTポイントが貯まる環境が整えられるようです。日韓を股にかけたTポイントの二重取りができる日もそう遠くないと言うことですね。楽しみです。
OK Cashabag会員数 | 3400万人(2009年12月31日現在) |
---|---|
OK Cashabag加盟企業数 | 150社(2009年12月31日現在) |
OK Cashabag加盟店数 | 48000店舗(2009年12月31日現在) |
OK Cashbag概要 | ガソリンスタンド、コンビニエンスストア、ファストフード、 百貨店、免税店などで、OK Cashbagカードを提示すると、利用代金の0.1%~10%のOK Cashbagポイントが貯まり、貯まったOK Cashbagポイントは加盟店舗で利用することができる。 |
今日は、株価も前日比13円高の391円と堅調でした。
2010年11月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:カルチュア・コンビニエンス・クラブ
CCC株式を360円で再取得
昨日、CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)の株式を、360円で300株、再取得しました。
8月4日の自社株買い決議を受けて、株価は急上昇し、8月6日は401円まで騰がりましたが、その後株価は下落。昨日8月17日には、自社株買い決議発表前の水準まで売られてしまいました。
私はいうと、昨日、360円で300株、再取得しました。
8月5日に390円で売っておいたのは正解だったようです。
自社株買いの実施期間は9月10日までです。それまでにまた騰がるようなら、いったん売っておこうと思います。
タグ
2010年8月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:カルチュア・コンビニエンス・クラブ
CCC自社株買い実施を発表→株価が急上昇
8月4日に開催された、CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)の取締役会において、自社株買い実施が決議されました。
その規模は、400万株=発行済株式総数(自己株式を除く)の2.08%、総額20億円。実施期間は8月5日~9月10日です。
これを受けて、8月5日のカルチュア・コンビニエンス・クラブの株価は買い気配からスタート。終値は、前日比+30円(+8.31%)の391円となりました。
私はというと390円でいったん、売りました。また、少し下がったら買い直そうと思います。
タグ
2010年8月5日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:カルチュア・コンビニエンス・クラブ